BLOG


February 2017

スパッツその10

2017.2.6


スパッツちょっと伸びました。ひざ上くらい。

ももはメリヤス編みで、ここからは一目ゴムにします。

針を細くして、っと。 2㎜です。

コードが短くなって編みにくいので、片足ずつ編むことにします。

 

あ、そうそう。

favri2月号のお道具箱できました。

下絵を写すのがすごーく大変だったわー。

母が刺繍し、私が箱に仕立てました。

刺繍は細かくて、私には無理ー!

 


JAEGERの糸 TRINITY

2017.02.13


スパッツは地道に来シーズンを目指すとして、

もう春物に移行しようと思います。

 

昨年の暮れに編み物仲間の方から、「いっぱいあって、困っているのでなんとかして~。」といただいた糸。

シルク、コットンに化繊が混ざった糸です。

ネップがあってぽこぽこしたテクスチャーの軽くて柔らかな糸。色がとても素敵。

上段のブルーグレーは、単体で見るとスモーキーな水色ですが、下の段の抜けるような青空の色と並ぶとグレーに見えますね。

そして、差し色に使おうと思う玉子色って感じの黄色。

これを使わせていただきまして、以前にデザインしたものの、なかなか合う糸が見つからなかった製図があるので、それを形にしようと思います。

トレーナー?長袖Tシャツ?的なサマーセーター。


ツートーンの長袖Tシャツその1

2017.2.20


本年、春物第一弾は、ツートーンのラグランセーターです。トレーナーとか長袖Tシャツのようなイメージ。

 

ネップがあって、ややひっかかるので、とても編みやすい糸というわけではありませんが、マラブリゴレースのほっそい糸に比べるとどんどん進む。

後ろ身頃が出来ました。

ブロッキング前と後の写真。

シルクと化繊の入っている糸なので、低温でスチームしました。

裾は「折り返し編み(そんな名前ついてたっけ?)」。後からほどける作り目で始めて、折り返す分の2倍の段数編んだところで裾を折り返して、次の段を編む時に作り目のシンカーループと針の目を2目一度に編んでいくという手法です。リブにしたくない時によく使います。

裾をすこし丸くしたかったので、こちらは「引き返し編み」でカーブをつけました。

また、袖のラグランラインから肩ヨークをつなげて編むつもりなので、身頃の上の方は切れているみたいになっています。


キラリネのリフ編みたわしその1

2017.2.25


以前から、かわいいなぁと思って、眺めていたウィスターのキラリネという糸。

ポップなカラーが10色。

この目玉がきょろきょろ並んでいるとほんと、かわいい♪

で、アクリルたわし編んでみました。

リフ編みという編地です。中長の玉編みをどんどん編んでいくだけ、簡単です。キラリネのもしゃもしゃに埋もれて、ややわかりづらいですが、ちょっとスタークロッシェみたいなかわいい編地です。

ふかふかと厚みがあって、たわしにもってこいです。

色違いでいっぱい作りたい♪


キラリネのリフ編みたわしその2

2017.2.26


キラリネのリフ編みたわし、丸も編んでみたーん。

透かしてみると、模様がきれいに見えてかわいい♪